教員養成課程年間スケジュール
4月 | 入学式 新入生オリエンテーション授業開始 |
---|---|
5月 | スポーツデー |
6月 | |
7月 | |
8月 | 夏季休業 |
9月 | 夏季休業(月末には集中講義など) |
10月 | 秋学期授業開始 2年生の卒業研究中開発表会に参加 |
---|---|
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | 卒業研究デザイン発表会 医学医療専門学群で解剖見学実習 |
3月 |
4月 | 臨床部の臨床実習開始・就職活動開始 |
---|---|
5月 | スポーツデー
卒業研究最盛期 |
6月 | |
7月 | |
8月 | 夏季休業 |
9月 | 視覚障害指導実習(関東甲信越の盲学校・特別支援学校(視覚)で指導実習) |
10月 | 秋学期授業開始 卒業研究中開発表会 |
---|---|
11月 | 附属視覚特別支援学校において教育実習開始 |
12月 | 卒業研究論文提出 |
1月 | |
2月 | 卒業研究論文発表会 |
3月 | 卒業式 |
2年間で89単位を修得します。
1年生は、ほぼ終日授業があり、レポート、試験が行われます。
2年生は、卒業研究、臨床実習、教育実習と充実した日々を送ることになります。